2014年03月22日
アカウントを乗っ取られました
深夜スキンフェアを見に行ってデモスキンをもらって帰り、裸でいろいろ試してそのまま終了、就寝したのですが、今夜INしようとしたら入れない。ふと見たらリンデンからメールが
訳すとだいたいこんな感じ:
その後に一般的なパスワードの注意事項(共用するなとかわかりやすいパスワードを使うなとかの)が並んでいましたが、それはさておき「不正な取引」です。パスワードをリセットしてSLにログインできることを確認、Webの方でアカウント記録を見ると……

うわわ!
二時間位の間に、私が使ったこともないLindeXで総額US$2000近く買われています。私のクレジットカードで!
L$の取引履歴の方を見ると

これは一部ですが、なんか知らない人に万単位のL$がガンガン送金されてます。ちなみにこの人、Mafi0siは、すでにアカウントを消して逃亡したか、リンデンがアカウント抹消したのか知りませんが、検索しても出てきませんでした。
不正な取引を払い戻すということですが、この犯人が買ったり送金したりする前のL$を戻すだけってわけじゃないよねえと思い、一応チケットを切って、LindeXで使われたUS$2000近いお金はどうなってるか、カード会社に払い戻ししているのかを問い合わせておきました。これで様子を見ます。
とりあえずお金の件はこれで返事待ちですが、あとひとつ。多分カネ目的でWebだけで操作したと思うのですが、冒頭書いたように私昨夜自宅で裸でログアウトしてたんですよね。もしかしたら犯人が全裸の私の姿であちこちうろついてたりしなかったかしら^^;
Hello Hitomi Magne,??
You are receiving this email because we wanted to let you know that we have taken steps to secure your account. We believe that your account may have been compromised and to ensure it is secure we have reset your password. You can easily regain access to your account by using the link https:<URL省略>
Additionally, we wanted to make you aware that we are in the process of refunding you for the unauthorized transactions that occurred.
訳すとだいたいこんな感じ:
あなたがセキュアなアカウントを維持するためのステップをお知らせするためこのメールを送ります。我々はあなたのパスワードが漏洩したと認識し、パスワードをリセットしなければならないと判断しました。このリンクから簡単にアカウントを再度有効にできます。
加えて、我々はこれによって生じた不正な取引の払い戻しを行っている事をお知らせします。
その後に一般的なパスワードの注意事項(共用するなとかわかりやすいパスワードを使うなとかの)が並んでいましたが、それはさておき「不正な取引」です。パスワードをリセットしてSLにログインできることを確認、Webの方でアカウント記録を見ると……

うわわ!
二時間位の間に、私が使ったこともないLindeXで総額US$2000近く買われています。私のクレジットカードで!
L$の取引履歴の方を見ると

これは一部ですが、なんか知らない人に万単位のL$がガンガン送金されてます。ちなみにこの人、Mafi0siは、すでにアカウントを消して逃亡したか、リンデンがアカウント抹消したのか知りませんが、検索しても出てきませんでした。
不正な取引を払い戻すということですが、この犯人が買ったり送金したりする前のL$を戻すだけってわけじゃないよねえと思い、一応チケットを切って、LindeXで使われたUS$2000近いお金はどうなってるか、カード会社に払い戻ししているのかを問い合わせておきました。これで様子を見ます。
とりあえずお金の件はこれで返事待ちですが、あとひとつ。多分カネ目的でWebだけで操作したと思うのですが、冒頭書いたように私昨夜自宅で裸でログアウトしてたんですよね。もしかしたら犯人が全裸の私の姿であちこちうろついてたりしなかったかしら^^;