2008年10月16日
お店作った
お店といっても商品はまだ

チップジャーしかないです><
しかも妙に高いww
右の二つはお店に設置するタイプコピー可のものが500L$、コピー不可のが100L$です。5個以上使う場合はコピー可のを買ったほうがお得です。ダンサーがタッチして使用開始するやつね。左のは個人用。どこでもインベントリからさっとだしてチップをねだる事が出来ますww。
すべてダンサーのプロフィール画像が表示されるようになっています。ただし、プロフィールに画像を登録していない場合や、検索に表示しない設定になっていると表示できません。
右の二つはお店用なので、オーナーとダンサーのチップの分配率を設定できたり、グループメンバーだけ使用できるようにしたり、メッセージの表示を日本語、英語切り替えられたり、さまざまな機能があります。

これは製作中のステージです。
上に乗ると

ランダムなカラーのライトがつき、ロゴが回転し、プロフィール画像が表示されます。見えにくいけどスモークも出ます。ライトの明るさや、スモークの有無は設定可能です。

さらに、土地のメディアに設定された動画を再生することも出来ます。Youtubeなどの動画を設定することも出来ますが、メディア関係の機能は、ステージと土地のオーナーが同じでないと動作しません。

チップジャーしかないです><
しかも妙に高いww
右の二つはお店に設置するタイプコピー可のものが500L$、コピー不可のが100L$です。5個以上使う場合はコピー可のを買ったほうがお得です。ダンサーがタッチして使用開始するやつね。左のは個人用。どこでもインベントリからさっとだしてチップをねだる事が出来ますww。
すべてダンサーのプロフィール画像が表示されるようになっています。ただし、プロフィールに画像を登録していない場合や、検索に表示しない設定になっていると表示できません。
右の二つはお店用なので、オーナーとダンサーのチップの分配率を設定できたり、グループメンバーだけ使用できるようにしたり、メッセージの表示を日本語、英語切り替えられたり、さまざまな機能があります。

これは製作中のステージです。
上に乗ると

ランダムなカラーのライトがつき、ロゴが回転し、プロフィール画像が表示されます。見えにくいけどスモークも出ます。ライトの明るさや、スモークの有無は設定可能です。

さらに、土地のメディアに設定された動画を再生することも出来ます。Youtubeなどの動画を設定することも出来ますが、メディア関係の機能は、ステージと土地のオーナーが同じでないと動作しません。
Posted by Hitomi Magne at 14:29│Comments(0)