ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Hitomi Magne
Hitomi Magne
ヌーディスト件ダンサーです。Susukinoによく出没します
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2011年04月07日

Avatar Phisics(胸揺れ効果)について

最近Snow StormにAvatar Physicsという機能が取り入れられました。直訳すると「アバター物理」Emerald Viewerで実装されたBreast Physicsの拡張版という感じです。とりあえずYoutubeに上がってるサンプル動画を。



持ち物ウインドウの「+」ボタンで「新しい衣装」を選ぶとサブメニューに「Physics」という項目が現れます。
これを選ぶとインベントリの中に「Physics」という衣装のようなものが作成されます。これを着用しても見た目に変化はありませんが、その状態でPhysicsを右クリックして「編集」を選ぶと胸の弾み、胸の谷間、胸の左右動、お腹の弾み、おしりの弾み、おしりの左右動などをそれぞれ設定することができます。Emeraldのときと違うのは胸だけではなくかなり広範囲に揺らすことができることですね。胸の谷間を設定できるということは、胸が揺れると同時に左右に離れたり寄ったりという動きもさせられるようです。

また、Emeraldの時はあくまで見る側が揺れかたを設定するものだったので、見る人によって様々な揺れ具合になってしまう。当人の思ったように揺れない可能性があるという問題がありましたが、今回は自分の体の部分をどう揺らすかを当人が設定するようになっているので、それぞれがより自分の体にあった揺らし方を決めることができるようになっています。

たとえばプリム製の乳首をつけた状態で胸が揺れてしまうと乳首の位置がずれてみえるなどの問題がありますが、この場合乳首優先で胸を揺らさないということができるわけです。

Emerald Viewerの時はあくまでサードパーティビューアの拡張機能だったのですが、SnowStormに取り入れられたということは、公式にサポートされる見込みが高いということなので、これは楽しみですね。
  


Posted by Hitomi Magne at 15:32Comments(0)その他